「ミヤネ屋」の秘密 大阪発の報道番組が全国人気になった理由 (講談社+α新書) [ 春川 正明 ]
講談社+α新書 春川 正明 講談社ミヤネヤノヒミツオオサカハツノジョウホウバングミガゼンコクニンキニナッタリユウ ハルカワ マサアキ 発行年月:2017年03月17日 予約締切日:2017年03月16日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784062729864 春川正明(ハルカワマサアキ) 1961年大阪市生まれ。
関西大学卒業後、読売テレビ入社。
VTR編集マン、報道記者、ロサンゼルス支局長、チーフプロデューサー、報道部長、解説委員を経て、現在、読売テレビ報道局解説委員長。
関西大学客員教授も務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「ミヤネ屋」のここが面白い(打ち合わせは三分間の顔合わせ/好調な視聴率 ほか)/第2章 「ミヤネ屋」ができるまで(「宮根誠司って誰?」/「そんな番組タイトルはないやろ」 ほか)/第3章 宮根さんって本当はどんな人?(「宮根さんに嫌われているみたいです」/先輩後輩 ほか)/第4章 「ミヤネ屋」は宮根さんのもの?(「段取りは僕が決める」/出演者が飛んでいく ほか)/第5章 解説委員って何する人?(「春川さんって何屋さんですか?」/バランスが大切 ほか) 東京に比べ人員も予算も限られた中、彼らが徹底してこだわったことは? 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 新書 美容・暮らし・健康・料理
- 商品価格:907円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5.0(5点満点)
ミヤネ屋 関連ツイート
RT @Hiromi19611: 竹田恒和氏に、お金を払って票を取りまとめてくれるという認識があったなかったのか?
ってミヤネ屋言ってるけど、そういう問題?
認識なかったらセーフ?@henchinsai 2019/01/15 14:32
1/15 14:07 日テレ 情報ライブ ミヤネ屋
きょう3日目・どうなる?土俵際・横綱・稀勢の里・連敗で“引退危機”
大相撲初場所で連敗スタートとなった横綱・稀勢の里は、引退の崖っぷちの厳しい状況に立たされている。スポーツジャー… https://t.co/QVIRJDqtwO@JCC_NEWS 2019/01/15 14:42
BGMがわりにミヤネ屋をつけててふとテレビに目をやったら宮根さんの顔、目がえらいことになってるね。どうしたんだろう?
#ミヤネ屋
#宮根さん@happylovemitu 2019/01/15 14:11